本日映画の日と言うことで、封切り直後で激混みのマリオンに
マイケルジャクソンのドキュメンタリー映画”This is it.”
を観に行ってきました。 :o

ホントすごい人手にびっくりです

私は、マイケルジャクソンのファンではありませんが
もし熱烈なファンが見たら、涙するであろうシーンが満載でした。

最後、映画館で拍手がおこりました。

今まで映画を観て拍手が起こったのを見たのは、
「ムトゥ・踊るマハラジャ」以来です。

よくあることなのでしょうか:?:

帰りのエレベータの中で
「変な人なのかと思ってたけど、凄い人だったのね」と
ひそひそ声が聴こえてきました。

私もファンではなかったけれど、映画を観て、仕事人としての
マイケルに敬意を払いたい気分になりました。

妥協しないし、厳しいのにスタッフ皆から愛されているな~と
思ったし、彼の地球環境に対する具体的なメッセージに
私も自分ができることはしようと思ってしまいました。

偉大なアーチストを亡くしてしまった喪失感を感じつつ、
マイケルジャクソン氏のご冥福、改めてお祈りしたい気分です:!:

8/22の早朝4:30頃、自宅を後にして、白馬に向いました。
初日の目的地は、栂池自然園。

ここは、わたしが独身最後の一人旅に出かけた場所でした。
一人旅と言っても、ツアーだったので、同じように一人参加された方と4人部屋でしたが:cool:

その時のツアーで歩いたコースがとても気に入ったので、いつか夫と行ってみようと思っていましたが、結婚4年目にしてやっと実現しました。

空は秋模様。風も初秋の趣でした。

この日、宿を取ったのは、プチホテル アニスガーデン
清潔で、綺麗なお部屋でした。食事も良かったです。

朝食です[:ハート:]

次の日の朝、白馬の八方池に向いました。

目的地の八方池です。ここには、黒山椒魚が棲息しています。

雲の中に何か、通ったような後が。
逆飛行機雲

空気も景気も美味しくて、お腹一杯です
絶景ハイキング、癖になりそう

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください: