まずは、ランチで腹ごしらえ。

新橋のガード下にある、鮪市場にて。
二人で¥1,300くらい。安くてお値打ちなランチです。

きのう、靖国神社の桜が咲いて東京は開花宣言。
本日お天気に恵まれたので早速、日比谷公園から皇居にかけて
お花見散歩しました♪

二重橋

歩き疲れて、帰りのJR駅に向っていたところ
ちょうど無料バスが通りかかったので、新丸ビルまで乗りました。

チープで心和むお散歩でした

割引葉書につられて、昭和ホルモン六腑屋にお出かけ♪

上とんちゃん

お通しは、最近高級品のキャベツに味噌タレ添え

炭火でじゅーじゅー

本日の六腑盛り。艶々していてイキが良さそう。

二人でお腹いっぱい食べて、¥3,500くらい。
安くて美味しいお店ですね。

このところ、映画3連荘。

きょうは「燃えよ!ピンポン」
思いっきり笑って、ストレス解消したい時はお勧めな映画。

http://www.moe-pin.com/

会場は、九段ホール。
ほとんど段差がないので、字幕見るの大変です。早めに並んで
良い席をゲットしないと、まともに見るのは難しいかも!

映画の後、神楽坂でまったり。
とくに下調べは無く、おなじみのお好み焼きが例によって行列だったので
あっさり諦めて、「てけてけ」へ。

まずは、ゴーヤチャンプル。これは豚肉の薄切りを使用。
家では沖縄に行った時に買ってきた、ランチョンミートを使用。
どっちも美味しいですね☆

店長おすすめの塩つくね。ちょっと焼きすぎ?

箸休めにセロリの味噌漬け。これは家でも作ってみたい。

ぽんじり、砂肝、レバー。

二人で¥5,000くらい。味は可もなく不可もなく。
カウンターが空いていて、のんびりまったり。雰囲気は○